2020年1月13日、いつまで新米??

2020年1月13日(月)晴れ、長男の友一(ゆういち)です!

 

はい、今日も山にこもっております。

 

今日はしいたけの古いホダ木(原木)に

しいたけ が2~3個生えていましたので

作業の合間に火を焚いて

プチバーベキュー

やりました!

味付けは“塩”のみですが

新鮮プリプリ ですごく美味しいです!

次は金網と箸くらいは用意したいと思います。

 

 

さて

この前、友人に「いつまで新米って言うの?」と聞かれ

「ん~1月くらいかなぁ」とアバウトな返事をして

申し訳ないことをしました。

実家に戻って2年、

こんな基本的な事も知らないなんて…お恥ずかしい。

 

なので 調べてみました!

「もう知っとるわ!」な方はスルーして下さいね。

 

調べてみたけど、これがちょっと面倒くさい!

まず、新米の 定義は2種類 あるんです!

 

①食品表示法(JAS法)

新米とは、玄米が生産された年の12月31日までに

容器に入れられ、もしくは包装されたもの。

 

②食糧法

米穀年度(11月1日から翌年の10月31日まで)の1年間を

新米とする。

 

ん~

食べ物の「表示」を定めている法律は

食品表示法(JAS法)なので、表示に関しては

収獲した年の大みそかまでに袋詰めしたお米だけを

『新米』と表示するって事ですね。

 

じゃあ、前年産のお米を 古米 呼びますけど、

古米になるまでは食糧法の米穀年度に従って

『新米』と言っても間違いじゃないのかな?

 

ちなみに

古米の前年のお米は古古米、

またまた前年のお米は古古古米、

年数だけ『古』をつけるんですね。

 

 

…とまあ面倒くさいんですが、

取りあえず年明けてから発送する米袋には

『新米ステッカー』は貼らないようにしますので

何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

それから、今度「いつまで新米?」と聞かれたら、

この説明を淡々とするでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です