2019年6月26日雨、長男の友一(ゆういち)です! 今日午前11時、九州北部が 梅雨入り したと 気象台が発表しました! 平年に比べて3週間遅く、統計がある1951年以降で 最も遅い梅雨入りなのだそうです […]
店長日記
2019年6月18日曇り、長男の友一(ゆういち)です! 田んなかに水が取れないと 次の田植えができません!! なので、 今日は 畦 と 溝よけ を作ることにしました。 ご覧の通り、狭くて作業がやりにくい畦な […]
2019年6月17日晴れ、長男の友一(ゆういち)です! 5~6センチほどニョキっと伸びました。 国産アボカド のブームが やってくる!? 現在は、日本の気候にあった栽培方法が研究され 輸入果実 […]
2019年6月17日晴れ、長男の友一(ゆういち)です! 今年はなかなか 雨が降ってくれません! 水が足りず、どこの農家も困っています。 ひとまず、 水が取れた田んなかを2か所植えました。 &n […]
2019年6月12日晴れ、長男の友一(ゆういち)です! 先日の大雨が噓のように、晴天が続いています。 梅雨入り しとらんじゃにゃーや!! (梅雨入りしていないじゃないか!!) と思う、今日この頃です。 &n […]
2019年6月8日晴れ、長男の友一(ゆういち)です! 今日は良い天気ですが、昨日や一昨日はよく降りました! いよいよ梅雨に突入ですかね? 田植えのシーズンがやきた!かも? 今日、アボガドの鉢を […]
2019年6月6日晴れ、長男の友一(ゆういち)です! 先日5月31日金曜、鹿児島地方気象台は 九州南部地方が 梅雨入り した とみられると発表しました! 熊本県は九州北部になるんですが、 発表はまだですね。 […]
2019年5月29日、長男の友一(ゆういち)です! 種まきしてから10日経ちました! すでに、3葉が出てきて 草丈は8~10センチくらいまで伸びています。 今は籾の養分である胚乳で成長しているんですね。 で […]
2019年5月25日、長男の友一(ゆういち)です! 2~3日前、朝晩がものすごく冷えましたね。 こちらでは昔から 苗床寒夜(なえとこがんや) と申しまして、苗床の準備をする時期に必ずガクンと 冷え込むのでそ […]
2019年5月19日、長男の友一(ゆういち)です! 今日は、苗箱に種をまいて苗床に移し、 育苗(いくびょう)を始めます! 午前9時、 シルバー人材センターから派遣された方が 3名いらっしゃって […]