今日で6月も終わります。 一昨日の6月28日(火曜)に、 北陸、近畿、中国、四国、 九州北部地方の梅雨明けが発表されました。 なんか、早くないですか? 近畿、中国、四国、九州北部では 史上最短らしいんですね […]
店長日記
4~5日も田植え機に乗っていれば 感を取り戻すには十分、 曲がらずに真っすぐ植えられるようになりました! そして 本日、無事に田植えを終了することができました。 一安心です。 & […]
今日から 田植え を始めました。 昨年はあっきろさん(父)が手術のため入院したので 全部私一人でやりましたが、 今年は元気にトラクターを操作してくれて とても助かります。 &nb […]
熊本県は昨日11日、 梅雨入りしたということです。 昨日は一日中雨が降っていましたが 今日は快晴! 明日から雨日和が続きます。 毎日、田植え前の畦の草切りに追われています。 &n […]
種まき後の苗の様子です。 一昨日、5月29日に 苗箱を覆っていたシートを剥がしました。 シートを被せたままだと 稲が成長しすぎて田植え機で植えにくくなるので、 タイミングをみて剥 […]
今日、苗床のシートを剥いで覗いてみました。 するとご覧の通り、 森のくまさんが 発芽 していました! 種まきから5日後、 ちょっと遅いかも。 稲の発芽温度は30度~ […]
風もなく穏やかな日和、 今日、令和4年度 森のくまさんの 種まき を行いました! 朝8時からお手伝いさんを3名、 シルバー人材センターにお願いしましたから 私、余裕こいて寝ておりました。 とこ […]
やっと 長くてシンドイたけのこ掘りから解放されました。 たけのこの頭を足の裏で探すのですが、 最近は「もう出てこないでくれ!」と 願いながら探しておりました。 後になるほど 根ぶちと根ぶちの間から生えていたり 地中深くか […]
今年初めて竹山に入り たけのこ を掘り始めました! 「今年はまだ採れない」といった声を 聞いていましたので とりあえず行ってみよう!と思い入山。 早速、途中でみつけました! & […]
熊本もずいぶん暖かくなって 道端には菜の花がいっぱい咲いています。 そして 私が楽しみにしていたのは 寒緋桜 熊本のソメイヨシノはまだ3〜5分咲きなのに もう満開に近いですね。 色は緋色(スカ […]